当社サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当社は、現在家族経営の小さな会社ですが、アイデアを生かして特許や意匠登録などの知的財産を武器に、日本製にこだわって当社オリジナルの便利で新しい発想の商品提供に取り組んでおります。
一般のお客様だけではなく、BtoBtoCなどのビジネスモデルで企業様とのコラボレーションにも取り組んでおります。
ご興味のある企業様のご連絡をお待ちしております。
小職のスキルとしては、無線通信のエンジニアでICT・モバイルソリューションが得意分野ですが、昔から発明・考案が好きで通信とは関係のないアイデアを実用新案や特許に出願しており、現在のメイン商品の「ワンプッシュピン」も特許を取得して、当社創業時に商品化したものです。
また、モノづくりが好きで、5mm各の折り紙で折鶴を折ったり、レザークラフトで財布を作ったり、家具やウッドデッキを作ったりと多岐にわたるモノづくりも得意です。
無線通信分野とは異なるモノづくりの分野で事業展開しているのも、この辺のスキルを活用してのことです。
これからも、便利で目新しい商品の企画・開発・商品化に取り組んでまいります。
ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 森 晴 彦 プロフィール
昭和32年(1957)8月 秋田県男鹿市生まれ
昭和53年(1978)3月 国立秋田工業高等専門学校 電気工学科 卒業
同年 4月 日本電信電話公社(東北電気通信局)入社 (無線通信の技術者)
昭和60年(1985)4月 日本電信電話(株)(NTT)資材調達部 無線購買担当
昭和62年(1987)4月 同 中央電気通信学園 インストラクター
平成 元年(1989)4月 同 東北支社 NW部 NW企画担当 主査
平成 3年(1991)8月 日本電信電話(株)(NTT)
移動体通信事業本部 分社化PT(現在のNTTドコモの創業) 資材担当 主査
平成 4年(1992)4月 NTT移動通信網(株)(現在のNTTドコモ) 資材部 主査
(通信関連装置類の調達業務・検査業務等)
平成 8年(1996)3月 NTT東北移動通信網(株) 設備部 資材課長
平成 9年(1997)4月 同 経営企画部 担当課長
平成11年(1999)4月 NTT移動通信網(株)パケット通信ビジネス部 開発企画担当課長
(モバイルソリューションの企画・開発)
平成12年(2000)4月 (株)NTTドコモ ソリューションビジネス部 事業企画担当課長
平成13年(2001)3月 (株)NTTドコモ東北 法人営業部 SE担当部長
平成15年(2003)6月 同 MMビジネス部長
平成18年(2006)6月 同 福島支店長
平成20年(2008)7月 同 サービス品質部長
平成21年(2009)7月 同 情報システム部長
平成23年(2011)7月 同 法人営業部長
平成25年(2013)3月 退 職 (妻の看病のため早期退職)
平成26年(2014)6月 「夢づくりの森 株式会社」創業(代表取締役社長)
現在に至る
~ワンプッシュピン(OPP)<3本針>~
石膏ボード用取付具
価格:1,200円⇒1,100円(税込み)
<値下げしました>
1,100円 ⇒ 880円(税込み)
ワンプッシュピンⅣ(OPPⅣ)<4本針>
1,210円 ⇒ 990円(税込み)
底面の取付部:直径29.8mm、高さ5mm
3本針:直径0.5mm(鋼製でクロームメッキ)
耐荷重:5kg以下